ログアウトしますか?
2020/02/29
日本三大和牛のひとつに数えられる松阪牛は、見事なまでの霜降り肉であることから、「肉の芸術品」の異名さえ持つ、正に“King of Wagyu”です。
もう、その名前を見るだけで、聞いただけで、口の中でとろける脂のうま味や、甘い香りを想像してしまいそう・・・。
ですが、ここで皆さんに質問です。
「松阪牛」と「松坂牛」、正しい漢字の表記はどちらだと思いますか?
それからもうひとつ。
呼び方は、「まつざかぎゅう」「まつさかぎゅう」「まつざかうし」「まつさかうし」のどれが正解でしょうか?
日本国内はもちろん、世界的に有名なブランド和牛にも関わらず、実は色んな表記と呼び方がごちゃ混ぜになってしまっているんです。
今回は、松阪牛のちゃんとした表記と呼び方を、きちんとご紹介します!
※すでに漢字表記の答えは出ているようなものですが・・・
この答えは、とても簡単です。
松阪牛は、三重県松阪市とその近郊で飼育された和牛のこと。産地の名前が松阪市ですから、その場所で飼育されている黒毛牛も、そのお肉も、当然、「松阪牛」です。
インターネットで検索すると、「松坂牛」と表記しているWebサイトやブログも見つかりますが、これはすべて間違いです。
正式な漢字表記は、“こざとへん”の「松阪牛」と覚えておきましょう!
ちなみに、「松阪肉」と表記するのも間違いです。
松阪肉は、牛肉だけでなく、松阪市近郊で育てられている豚肉までを含んだ名前になってしまいます。
“松阪市の松阪牛”と覚えれば、実にシンプルなのに、どうして誤った「松坂牛」の表記が未だにたくさん見受けられるのでしょうか?
まず考えられるのは、パソコンの漢字予測変換。「まつざかぎゅう」「まつさかぎゅう」「まつざかうし」「まつさかうし」などを入力すると、「松阪牛」と「松坂牛」のどちらもが勝手に出てきてしまいます。これだと、分かっていてもミスを起こしたり、間違えて覚えてしまうきっかけになってしまいますよね。
こざとへんの「松阪市」の漢字が使われるようになったのは、明治22年(1889)の市制・町村制の施行がきっかけでした。
それまでの地名は、つちへんの「松坂」。要するに、よく間違って使われている漢字は、昔の地名なんです。
「松坂」と呼ばれた当時は、今のようなブランド和牛の一大産地ではありませんでしたから、そもそも「松坂牛」と呼ばれたことはないのです。
昔の呼び名として正しいのは「伊勢牛」。松阪市の誕生によって「松阪牛」の呼び名がはじめてできたのです。
三重県松阪市の歴史を振り返ると、天下の台所「大阪」との深いつながりがみえてきます。
現在の松阪市一帯の地名が「松坂」と名付けられたのは、戦国時代の天正12年(1584)にさかのぼります。
豊臣秀吉の命により、この地に新しい城を築くことになった蒲生氏郷が、蒲生家に受け継がれる吉祥の文字「松」と、秀吉の居城である大坂城の「坂」を組み合わせ、「松坂城」と命名しました。
考えてみれば、その大坂も、松坂と同じく、漢字が“坂”から“阪”に変わった地名です。
「大坂」が「大阪」になったのは、松阪市より少し早めの明治元年(1868)。明治新政府による廃藩置県で「大阪府」が誕生したときでした。
「阪」を使おうと決めた理由は、実に大阪人らしく、「坂の字は縁起が悪いから」だったそうです。
「坂」は、“土に返る=死ぬ”という意味にとれると言いだす狂言作家がでてきたり、明治政府に対して“士(さむらい)が謀反をおこす”と読めると言われたり・・・。とにかく地名に相応しくない!となったのです。
そこで、せっかくの新時代なんだから、縁起のいいほうの「阪」でいきましょう!と決定しました。
高級ブランド和牛の「松阪牛」も、その生産地である「松阪市」も、地名の読み方は「まつさか」です。
“さ”の音が濁った「まつざか」は誤りで、「まつざかぎゅう」や「まつざかうし」と呼んではいけません。
ちなみに、松阪牛の呼び方は2通りあり、どちらも商標登録されています。
「まつさかぎゅう」と「まつさかうし」
このどちらを使っても構いませんが、生産地の松阪市とその近郊では、「まつさかうし」が一般的に使用されています。
一説に、生きている牛が「まつさかうし」、食肉加工された牛肉が「まつさかぎゅう」と区別するとも言われていますが、これもまた間違いです。俗説に惑わされてはいけませんよ!
甘さを感じる上品な「香り」、ヘルシーでしつこさのない「脂肪」、あっという間に溶けてしまう「食感」の3拍子が揃った松阪牛は、世代を超えて愛される高級食材です。
松阪と縁の深い大阪に本社を構え、法人向け宅配弁当を製造・販売するデリシャステイクでは、松阪牛を使ったお弁当を多数ご用意しています!
ご希望の方は、『松阪御苑(まつさかぎょえん)』または『松阪御苑別邸 松阪カレー』のページをご覧ください。
どれも人気の高いメニュー、自信を持ってお届けできる商品です。
それでは、もう一度、松阪牛の正しい表記と呼び方をおさらいしましょう!
正しい漢字表記は「松阪牛」
正しい呼び方は「まつさかぎゅう」と「まつさかうし」
これで、もう、間違うことはありませんね。
最後の最後に余談ですが、
“肉の芸術品”ではなく、“平成の怪物”の異名を持つ国民的プロ野球選手がいます。
名前は、松坂大輔投手。
苗字の漢字は「松坂」で、読み方は「まつざか」です。
お気づきでしょうか?
今回ご紹介した「松阪牛」の誤った漢字表記と呼び方にピタリと当てはまるのです。
松阪牛の正しい表記と呼び方が、なかなか浸透しない理由のひとつに、松坂投手のとてつもない存在感が影響を与えてるのかも。と、思ったり、思わなかったり。
デリシャステイクは中食を取り扱うメーカーとして、2012年にお弁当事業を立ち上げて以降、500万食以上の高級弁当を製造してまいりました。
お客さまの信頼を獲得するために努力してきた結果、知名度を高め、多くの賞を得ることができました。
しかし、わたしたちが目指しているのは、あくまでもお客さまの笑顔です。
デリシャステイクは、日本一面白いお弁当メーカーとして中食業界を牽引していきます。
お約束1
デリシャステイクは法人様に特化した会議用弁当のリーディングメーカーです。商品のクオリティーをはじめ、容器、梱包方法なども全てお客様のご要望にお応えいたします。全商品「食品仕出し製造許可」取得の専用セントラルキッチンにて万全の衛生体制で製造を行っています。
お約束2
全ての商品を弁当専用設備にて製造。菌の繁殖率を80%以上カットする最先端抗菌シート「ワサガード」と保冷剤を導入し、衛生面の不安を軽減します。
お約束3
急ぎでお弁当が必要になったなど、お困りの時はまずはご相談ください。予約期限(前日15時まで)を過ぎたご注文でも、可能な限りご対応させていただきます。
※配達車両状況によりますが、お客様のご要望に応じ代替え案を含めご提案させていただきます。
お約束4
大きな会議や学会など50個以上のご注文時は特注弁当をご提案させていただきます。お客様のご要望に配慮した商品を試作し、写真にてご確認いただくことも可能です。
お約束5
配達員の接客姿勢や接客態度の教育を徹底しています。また、クレーム発生時には再研修を実施し再発防止に努めております。搬入同行(事前予約)や梱包種類にも対応しており、割箸、おしぼり、小分け袋、ゴミ袋を標準装備しています。
お約束6
配達時カード決済(国内全ブランド)、請求書払い(法人様のみ)、常備車両にカード控えプリンター装備(一部未対応時はメールで送付)で、多用な支払形態に対応しています。
お届け時間は9時〜19時でご指定いただけます。
15時までのご注文で翌日以降ご指定可能です。
配達時間外をご希望の方はお問い合わせください。
送料は無料です。
ただし、エリアごとに配達可能注文金額があります。
配達可能エリアをご確認ください。
また、エリア外でのご注文を希望の方はお問い合わせください。
サイト内クレジットカード決済
ご注文の際に決済を行います。
クレジットカードをお手元にご用意の上、ご注文手続きをお願いいたします。
決済可能カード:VISA / MASTER / American Express / Diners / JCB
配達時カード決済
商品お渡し時に配達員がその場で決済させていただきます。事前にクレジットカードをご用意ください。
決済可能カード:VISA / MASTER / American Express / Diners / JCB
銀行振込
配達日の前日までにお振込みください。
請求書払い(法人様のみ)
支払期日:末締め翌末日支払
ご注文いただきました商品は製造・配送の確認後、ご注文確定となります。
返品期限
商品がお手元に届きましたら商品内容をすぐにご確認ください。品質管理には十分留意していますが、万が一ご注文の商品と違う商品が届いてしまった場合や、商品の破損・傷みなどの品質に問題があった場合は、誠に恐れ入りますがデリシャステイクまでご連絡お願いいたします。
返品送料
食品のため、お客様理由による返品・交換は承っておりません。
キャンセル規定
月曜日配達分以外のキャンセルについては、配達日の前日17時まででしたら、キャンセル料無料で承ります。
前日17時以降のキャンセルは、商品代金全額をご請求いたします。
月曜日配達分のキャンセルについては、土曜日の12時まででしたら、キャンセル料無料で承ります。
お届け日前日が日曜・祝日の場合、その休日の前日昼12時までキャンセル料無料で承ります。
ただし、配達日前日の場合、このサイト内でのキャンセルが出来ませんので、お電話にてご連絡いただきますようお願いいたします。
お弁当の保管について
料理によっては傷みが早い食材がございますので、お弁当のお届け後は、涼しい場所に保管し、なるべくお早めにお召し上がり下さい。
車中で長時間保管されることがないようお願いします。
事業者名:株式会社デリシャステイク
代表取締役:竹内 裕樹
所在地 :〒535-0003 大阪府大阪市旭区中宮1-7-16 DTKプレイスビル
連絡先 :06-6809-7101
商品売価:商品紹介ページをご参照ください
支払方法:銀行振込、クレジットカード
商品等の引き渡し時期:指定日時